Interview先輩インタビュー

2016年1月入社
エンジニアリング本部システムエンジニア
■前職のプロフィールをお教え下さい。
前職は工場のライン管理を行っていました。
当時パソコン自体はExcelで予定を作成する程度でしか使っておらず、プログラミングは大学時代に必修の講義で習ったぐらいです。
■転職しようと思った理由をお聞かせ下さい。
新しい技術を仕事の中で学び、自分のスキルを日々磨いていきたいと思ったので転職を決意しました。
■御社のことを知ったきっかけはなんですか。またどこに興味をお持ちになりましたか。
自分はたまたま社長が知り合いで、休職していた時に声をかけていただいたのがきっかけです。入社前の面談時点で話が伝えやすい風通しの良さは感じていたので、その点はとても魅力的でした。
■入社の決め手になったのはなんですか。
自身の姉が同業だったので、ある程度の理解があったことが1点。あと1点はここなら自分自身が大いに活躍出来そうだと思えたのが1点です。
■面接ではどんなお話をして、どのようなアピールをしましたか。
自分自身は休職していた時期が半年とながかったのと、プログラミング自体ほぼ未経験の状態からだったので、自信はないけど精一杯頑張るという話をしました。
■仕事での一番のやりがいはなんですか。
自分のやった仕事に対していいね!を貰えることです!
■印象に残っているエピソードを教えてください。
システムの納品、保守目的で出張していた時に納品先の工場長からこっちで嫁つかまえて住まないかと言われたことです。
目が半分冗談、半分本気でした。上記の案件自体は納品までにながく険しい苦難がありましたが、
最終的にお客様から「本当に助かった、ありがとう」といっていただき、最後まで諦めずにやってよかったと思いました。
■入社前と入社後で成長できたポイント、ワークスタイルで変わったことはありますか。
こうやりたいと思ったことがあったら、積極的に発信するようになりました。
年齢や役職関係なく、良い意見は拾ってくれるので自分の中でももっと生産的な考えを持つようになりました。
■職場の雰囲気についてお教え下さい。
毎月の帰社日や毎年恒例の社内イベントなど、社員同士の交流を深める場が充実しています。
年齢、役職関係なく誰とでも気兼ねなく交流がもてるので、入社したとしたら堅苦しさは感じないと思います。
■どんな方と一緒に働きたいですか。
チームプレイが出来て、チャレンジャー精神が溢れる人と一緒に働きたいです。
■前職との開発環境の違い、やりやすさについてご教示ください
自分から行動を起こせば、ある程度主導権を握ることが出来ます。
なのでこんなことがしたい!という生産的な意見を持つ人が得をする環境であると思います。
■携わる案件の魅力についてご教示ください
自分の技術力を磨く場として、また会社として発展性のある案件に携われていると思います。
案件に参画する際は、自分の意見も営業に伝えられるので、希望に見合った案件に携われると思います。